2022年度ライブ配信教室5月コース
自宅にいながら生講義&薬ゼミカリキュラムで勉強!
コースの特徴
1.自宅などの落ち着ける環境で受講したい
「薬ゼミの教室が近くにない」、「1人で勉強した方が集中できる」、そんな方でもライブ配信教室なら薬ゼミのカリキュラムで受講できます。
Zoomを使用し、臨場感たっぷりの生講義を配信します!
2.双方向性の講義
Zoomの反応ボタンなどを活用し、講義を聴くだけではなく、講師の問いかけなどにリアクションすることもできる参加型の講義です。
画面越しでも取り残される心配はありません!
3.質問対応ももちろん可能です
ライブ配信教室ではZoomとメールにて、講義内容の質問をすることができます。
放課後にはZoomで質問対応の時間を設けています。自分の質問だけでなく、ほかの人の質問を聞くことによって、より知識が深まったり、一緒に頑張っている仲間意識を感じたりすることもできます!
4.模擬試験は教室で受験できます
勉強は自宅でしたいけど「模擬試験は国家試験同様の雰囲気や緊張感で受験したい」という方も多いかと思います。
もちろん全国の薬ゼミの教室で受験できます!
緊張感のある環境での受験に慣れておけば、国家試験当日に緊張しても落ち着いて受験することができます。
ライブ配信教室5月コースのオリジナルクラス編成
道は険しいけどレールがあります『トロッココース』
【トロッココースの詳細】
●勉強方法などアドバイスをもらいながら導いてほしい方におすすめ
●講義中はZoomのカメラONで集中力アップ
※Zoomの新機能「フォーカスモード」を使用します
●勉強方法などアドバイスをもらいながら導いてほしい方におすすめ
●講義中はZoomのカメラONで集中力アップ
※Zoomの新機能「フォーカスモード」を使用します

●昼休憩に補講を実施
●放課後自習に参加必須で、講義後もしっかり復習
自分のペースで前に進みます『自転車コース』
【自転車コースの詳細】
●自主性を重んじるコース
●自分でスケジュールを立てて頑張りたい方におすすめ
●放課後自習の参加は自由
●講師は後ろからしっかりとサポートします!
●自主性を重んじるコース
●自分でスケジュールを立てて頑張りたい方におすすめ
●放課後自習の参加は自由
●講師は後ろからしっかりとサポートします!
講義担当講師