1月30日(日)「実践式!対人関係コンフリクトマネジメント」薬剤師生涯学習講座を開催しました

「実践式!対人関係コンフリクトマネジメント」を開催しました

2022年1月30日(日)は「実践式!対人関係コンフリクトマネジメント」を、元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーターの稲葉 めぐみ先生を講師に迎え、グループワークも取り入れたZoomによるWeb生配信講座にて開催しました。

「実践式!対人関係コンフリクトマネジメント」は、薬ゼミ生涯学習センターにて毎年冬に開催している人気の講座です。
「コンフリクト」とは対人関係で生じる「闘争・葛藤」などの問題を指します。

講座では、稲葉先生からコンフリクトが生じる原因、どのような対応モードがあるかなどをアニメーションや身近な例をもとにわかりやすく教えて頂きました。
レクチャー後はグループごとに分かれ、意見を交わしながらコンフリクトを学ぶ活発なグループワークを行いました。

受講者一人ひとりがコンフリクトと向き合った際の自分自身の対応の特徴に気づくことができ、コンフリクトに対しての適切な対応モードを学ぶことができる有意義な講座となりました。

参加者の声

・コンフリクトという言葉を今回初めて聞き、またロールプレイもある講座ということでとても緊張していました。グループの皆さんが話しやすい方々だったため、ロールプレイも充実したものが出来、学びが多かったです。人によって問題だと思うレベルも対応モードも異なるということで、さらにコミュニケーション能力が必要だと感じました。問題が起きた際にはその問題にあった対応モードを使い分けられるようになれば、より働きやすい環境が作れると思います。今後に生かしていきたいです。

・人間関係をスムーズにする具体的な方法が示されており、興味深く学びました。生きていくうえで人間同士の対立や衝突は避けられないながらも、被害を小さくおさえる方法を目に見える形で学び、整理することができることが印象に残りました。

・コンフリクトの概念と対応の仕方が、日々の自分の業務や対人での場面に当てはまりやすいと思いました。対応を反省する際に考え方の一つとして活用しやすいのでとても良かったです。

・自分の考え方ややり方が結構偏ったものになっているような気がすると感じられ、今回の講座で見聞を広めることができ、大変有意義な講義でした。

・「相手や自分の性格は変えられないが、自分の行動は変えることができる」という稲葉先生のお言葉の通り、「相手は何を思ってこんな発言をしたのか」と考え、次のアプローチができるように意識して行動していきたいです。

薬学ゼミナール生涯学習センターでは、これからも薬剤師の方のためになる内容を企画開催していきます。
ご参加お待ちしております。

一般社団法人薬学ゼミナール生涯学習センター 事務局
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会 長井記念館ビル8F
TEL:03-6452-6456
FAX:03-5766-0561

次回の生涯学習公開講座

他のお知らせ