2019年度 開講教室・コース紹介
全日制コース
多彩なコースで国家試験を目指す全ての方を全力サポート!
薬ゼミならではの豊富なカリキュラムで国家試験合格に必要な力を身につけます。
①開講教室
②コースの内容
コースの特徴
- 日々の確認テストから1週間を振り返る週間復習テスト、1ヶ月毎に実力を把握するための月間復習テストまで、薬ゼミならではの豊富な問題によるトレーニングが合格のカギ!
- 講義で理解した内容を定期的に復習する時間を設けており、しっかりと定着ができるプログラムです。ドリル形式のオリジナルプリントを活用し、自己学習が苦手な方でも安心して勉強ができます。
- シラバスは受講生の理解のしやすさに重点を置きながら組み立てています。科目の壁を越えてつながりを意識したシラバスで、体系的に効率よく理解ができます。
- 業界最多の受験者数を誇る薬ゼミの模擬試験を受験するだけでなく、解説講義まで行い、効率よく復習ができます。
- 170名からなる講師陣。一人ひとりにアドバイザーがつき、国家試験合格をサポート。日々の勉強方法や試験結果の分析など、細やかなサポートでバックアップ!
コースカリキュラム
薬ゼミならではの豊富なカリキュラムで国家試験合格に必要な力を身につけます。
全日制4月・5月・6月コース
基礎知識の整理および効率的な自己学習のノウハウを身に付けていきます。問題解決能力を磨き、豊富な演習で必須・理論・実践問題全てに対応できる力を育みます。薬ゼミの歴史に裏付けられた、唯一無二のコースです。
全日制8月・9月コース
豊富な問題演習とともに必須・理論・実践問題対策まで幅広く、確実に仕上げていきます。限られた期間の中でも効率的に実力を伸ばすことができる、薬ゼミメソッドが力を発揮します。
*広島教室限定:「実戦力アップ講座+広島9月コース」
広島9月コースを申込すると、5月~8月までの卒延生推奨講座が受講できます。(追加5万円)
現役生向けコース
日曜講習会、夏期講習会、秋期講習会、冬期講習会、直前講習会、短期コース、オンライン教室など、大学在学中の学生も通え、利用できる講座を各種ご用意します。
※HPに随時掲載
こんな方にお奨め
・金沢4月コース:基礎特化型
基礎知識を習得し、コツコツと勉強したい方
・5月・6月コース:じっくり・コツコツ型
早くから勉強を始め、基礎からじっくり1年間かけて勉強をしたい方
・お茶の水8月コース:短期集中型
9月からではちょっと心配…夏休みから勉強を始めたい方(9月コースに比べ、直前期に総復習を多めに行います)
・9月コース:短期集中・ガツガツ型
半年間で国試に対応できる基礎から応用講義をおこないます。短期間で勉強をしたい方
1日のスケジュールモデル
③料金表・割引
料金表
コース名 | 開講日 | 入学金 | 授業料 | 合計 |
---|---|---|---|---|
金沢4月コース | 4月19日 | 50,000円 | 1,100,000円 | 1,150,000円 |
5月コース | 5月8日 | 50,000円 | 1,100,000円 | 1,150,000円 |
6月コース | 6月3日 | 50,000円 | 1,000,000円 | 1,050,000円 |
お茶の水8月コース | 8月1日 | 50,000円 | 950,000円 | 1,000,000円 |
9月コース | 9月2日 | 50,000円 | 900,000円 | 950,000円 |
金沢サテライト9月コース | 9月2日 | – | 550,000円 | 550,000円 |
※上記料金に参考書「青本」代は含まれておりませんので、別途ご購入ください。
※上記料金に、講義資料、確認テスト、統一模擬試験3回分、オリジナル問題集等の費用は含みます。
※各社、学費ローンをご利用いただけます。
各種割引制度(全日制コース)
割引名 | 対象 | 割引額 |
---|---|---|
早割(早期申込割引) | 3月31日までにお申込みいただいた方(早割延長!) |
授業料より20,000円割引 |
リトライ割引 | 2018年度薬ゼミの全日制コースに在籍されていた方 ※短期コースを除く | 入学金免除&出席率に応じて 授業料最大25%割引 |
のりかえ割引 | 2018年度他の予備校の全日制に該当するコースに在籍されていた方 | 入学金免除&授業料15%割引 ※証明書類をご提出いただきます |
※「リトライ割引」と「のりかえ割引」は併用不可&分納払いの場合は適用外となります
※ 金沢教室サテライト9月コースは適用外となります
④申込特典
各コース開講前に、今後の学習に繋がるベースアップを目的とした講義やオンライン教室のライセンス付与があります。
基礎力、実力の向上、予備校に通うまでの準備期間として、是非ご参加ください。
スターティング講座(全日制コース入校者限定・受講料無料)
参加対象者
全日制コースにお申込の方(授業料のお支払い済、または一部入金済の方)
自分では勉強をすすめることができない、自分の基礎学力が知りたい等と思った方は是非ご参加ください。
実施教室
札幌・仙台・関東(5月コース / 新宿・津田沼・横浜)(9月コース / 池袋)・名古屋・金沢(4月コース)・大阪・大阪第2・神戸・広島・福岡大橋・博多
詳細は、各教室からの講習会情報にて掲載します
参加対象者
各コースお申込後、郵送書類にスターティング講座のご案内を同封します。
または、各教室からの講習会情報をご確認ください。
入校前オンライン特典
全日制コース入校前に、オンライン教室の期間限定ライセンスが特典としてご利用いただけます。PC、スマホ、タブレットで薬ゼミの講義がいつでも受講できます。
早めに学習を始めたい!この時期何を勉強してよいかわからない!そういった方のためのコンテンツです。ぜひご利用ください。
注)専任チューター及び科目への質問はご利用いただけません。
利用期間
5月・6月コース | 4月15日~5月31日 |
---|---|
お茶の水8月コース | 7月1日~7月31日 |
9月コース | 7月1日~8月31日 |
※ 金沢4月コース・金沢サテライト9月コースは対象外となります。
視聴内容
●全日制5、6月コースの方
*2019年度版ユニット動画
弱点範囲をピンポイントで学習できるユニット動画がリニューアル!
期間内は、全コンテンツ(約700本、約180時間分)が視聴可能。
*97回~103回の国試7年分解説動画
全2,415問を完全解説!さらにweb上で問題解きも可能。
●全日制8、9月コースの方
*2019年度版ユニット動画
弱点範囲をピンポイントで学習できるユニット動画リニューアル!
期間内は、全コンテンツ(約700本、約180時間分)が視聴可能。
*最新の104回国試を含めた8年分解説動画
国試104回も全345題の解説動画あり!最新の傾向を今すぐcheck!!
全2,760問を完全解説!さらにweb上で問題解きも可能。
利用条件
申込金5万円+授業料半額以上の入金確認、受講申込書到着確認ができた方が利用可能です。
その他条件・規約はお申込み時にご確認ください。
⑤申込方法
オンライン教室
WEB上で、いつでも薬ゼミの講義を受講できるコース。全日制コース青本講座の講義動画、リニューアルしたユニット動画、弱点克服マイカリキュラム、さらに、一人ひとりにチューターがつき、合格をサポートします。
模擬試験(年3回実施)
年間の総受験者数は業界最大規模の30,000人以上!プレ国試とも呼ばれる薬ゼミの模擬試験です。
40年以上国家試験を見続けてきた薬ゼミだからこそ創り出せる「薬ゼミプレ国試」をぜひ体験して下さい。
受験後には豊富なデータから作成されるオリジナル成績分析カルテをお届けします。
また、3回の受験を通した成績の推移も確認できます。目標設定を明確に、国家試験合格を確信に導きます!
※104回国家試験より禁忌肢が導入されています。2019年度模擬試験においても対応(予定)
料金表
模擬試験 | 実施日 | 申し込み締切 | 料金 |
---|---|---|---|
全国統一模擬試験 I | 2019年9月19日(木)・20日(金) | 2019年9月9日(月) | 11,000円 |
全国統一模擬試験 II | 2019年11月21日(木)・22日(金) | 2019年11月11日(月) | 11,000円 |
全国統一模擬試験 III | 2020年1月23日(木)・24日(金) | 2020年1月13日(月) | 11,000円 |