CBT・OSCE対策・低学年次向け 参考書・問題集
※「OSCE、実務実習、その先へ-「迷った時」に立ち戻るビジュアルマップ- 薬剤師業務の羅針盤」の無料動画はこちら
コアカリ重点ポイント集[改訂第7版]2020年4月6日発刊
下記リンクより、一部のページサンプルが閲覧できます。(PDF形式)
<ポイント>
・CBTを徹底分析!全SBOを網羅!
・豊富な図表と必要な情報をコンパクトに掲載
・問題集のコアカリ・マスターとの併用で効果的な自己学習を実現
コアカリ・マスター[改訂第7版]2020年4月6日発刊
下記リンクより、一部のページサンプルが閲覧できます。(PDF形式)
<ポイント>
・CBTを徹底分析!全SBOを網羅!
・豊富な図表と必要な情報をコンパクトに掲載
・重要キーワードは赤字で表記
~薬学部で勉強に行き詰らないために~
薬ゼミ リメディアル参考書
薬学を学ぶ上で必要な問題を厳選し、すぐに確認できるようコンパクトな構成にしました。
本書は、薬学を学ぶ上で、知っていなければならない重要度の高い単元のチェックに用いると最適です。
また、未履修や理解が不足している学習の確認にも最適です。
OSCE、実務実習、その先へ-「迷った時」に立ち戻るビジュアルマップ-
薬剤師業務の羅針盤
教科書で学ぶ知識は臨床現場でどのような意味をもち、どのように活用していくか?
変わりゆく薬剤師の臨床教育の要点を押さえ、相互に密接に関わる対人業務と対物業務の双方について解説しました。
<オンライン動画(YouTube)>
生活の実際と医療者に望むこと~患者の立場から~
– デバイスの紹介
– 生活の実際
– 服薬の実際と医療者へのメッセージ
調剤の基本
– 計数調剤のポイント
– 計量調剤(散剤の秤量)のポイント
– 計量調剤(水剤の秤量)のポイント
– 注射剤の扱い方
感染対策の基本
– 総括・手指衛生(手指衛生のタイミング)
– 手指衛生(擦式アルコール手指消毒)
– 個人防護服(Personal Protective Equipment : PPE)
– 業務環境の衛生管理